汽船「セントルイス号」の葉書。1939年5月。
拡大して表示客室と客室番号を示す旅客船「セントルイス号」(2プロペラ搭載)の図面。1939年に、このドイツの遠洋定期船は、キューバでの一時的避難を求める1,000人近いユダヤ人難民を乗せていました。この船はキューバそして米国に難民の入国を拒否された後、やむなくヨーロッパに戻りました。
拡大して表示SS「セントルイス号」の航海記には、本国で迫害され、外国で冷遇されたドイツ系ユダヤ人の避難民の窮状が示されています。1939年5月13日にドイツの遠洋定期外洋船SS「セントルイス号」は約1,000人のユダヤ人避難民を乗せてドイツを出航しました。 避難民の行き先はキューバでしたが、彼らが到着する前にキューバ政府は上陸許可を取り消しました。 「セントルイス号」は1939年6月にヨーロッパに引き返すことを余儀なくされました。しかし、英国、フランス、ベルギー、およびオランダが足止めされた避難民の受け入れに同意しました。 ドイツ軍が1940年に西ヨーロッパを占領した後、これらの国に入国した多くの「セントルイス号」の乗客や他のユダヤ人避難民は、ナチスによるヨーロッパ在住ユダヤ人の殺害計画である「最終的解決」で捕らえられました。
拡大して表示キューバ政府から入国が許可されるかどうかの知らせを待つ「セントルイス号」の難民たち。1939年6月3日、キューバ、ハバナ沖。
拡大して表示1939年5月、ゲルダと両親はセントルイス号でキューバに渡るビザを取得しました。しかし、船がハバナ港に到着した際、難民のほとんどは入国を拒否され、船はヨーロッパに戻らざるを得ませんでした。 ゲルダと両親はベルギーで下船しました。 1940年5月、ベルギーはドイツ軍の攻撃を受けました。 ゲルダは母親とスイスに逃げました。 戦争が終わった後、2人はゲルダの父親が移送中に死亡したことを聞かされました。
拡大して表示ゲルダは、ユダヤ人の両親のもとに生まれた一人娘でした。 彼らは、オーデル川沿いの大きな産業都市ブレスラウに住んでいました。 第2次世界大戦の前、ブレスラウのユダヤ人コミュニティはドイツ第3の規模でした。 彼女の父は、大型機械設備や建築資材を扱う会社の営業員として働いていました。 ゲルダは、9歳のときにカトリック系の女子校への入学を許可されるまで、公立学校に通っていました。
1933-39: 私は町を歩き回って、ユザヤ人ポグロム直後の光景を目にしました。 ユダヤ人の商店の窓は粉砕されていました。 焼き討ちに遭ったシナゴーグはくすぶり続けていました。 私はドイツを離れるように両親に懇願しました。 数ヶ月後、両親は私を逃がすことを決意しました。 私たちはキューバのビザを取得し、1939年5月13日にセントルイス号でハンブルグを発ちました。27日目にキューバに着いた私たちは、ビザが無効だと告げられました。 入国を拒否され、私たちはヨーロッパに引き返すしかありませんでした。
1940-44: 農婦に変装した母と私は、干し草を積んだ荷車を走らせ、ドイツ国境の警備を通り過ぎて、フランスとスイスの国境にある農家に向かっていました。 私たちは小さな峡谷を歩き、小川を渡って、正式な国境を示す有刺鉄線を張った柵をくぐり抜けました。 しかし、スイスの国境警備隊に捕らえられ、1晩拘留されました。 次の日、私たちは他の避難民と一緒に列車に乗せられました。 私たちがどこに向かっているのか、私たちがこれからどうなるのか誰も教えてくれませんでした。
ゲルダはスイスにある難民キャンプで2年間抑留され、戦争が終わるまでベルンのブラウス製造工場で働きました。 彼女は1949年に米国に移住しました。
拡大して表示リアンの両親はポーランド生まれのユダヤ人で、ウィーンで結婚し、ドナウ川のほとりの中流階級地区にある14部屋のアパートに住んでいました。リアンの父親は歯科医で、自宅で歯科医院を開いていました。
1933年〜1939年: 1938年、ドイツがオーストリアを併合した後、私の父は遺体で発見されました。自殺したのだと思われます。1939年5月、戦争勃発の4か月前に、母はキューバ行きの船、セントルイス号を予約しました。しかし、キューバ政府は船を受け入れず、追い返してしまったのです。船に乗っていた他の難民と共に、母、兄、私は、フランスのブローニュで船を下り、そこから南にあるルーダンに送られました。
1940年〜1944年: ドイツがフランスに侵攻しました。それからまもなくして、私達はリモージュ行きの汽車に乗りました。ここはまだドイツ軍に占領されていなかったのです。最初、私たちはサーカス公演に使われるスタジアムに落ち着きました。ここでは、石でできた観覧席の上に寝ました。食べ物はほとんど手に入りませんでした。一日のうち、食事と言えば、ほんの少しの牛乳、ゆでた茶色のレンズ豆、それに古いパンでした。たまに、ジャガイモや卵がありました。母は、私の6歳の誕生日にそれまで見たこともないような素敵なプレゼントを持ってきてくれました。桃と干した果物です。
1941年、ライフ一家はニューヨークに移住しました。親戚がポルトガル経由で米国への移住を手配してくれたのです。リアンは後に化学で博士号を取得しました。
拡大して表示キューバからヨーロッパに引き返すことを余儀なくされた「セント・ルイス号」のタラップに立つベルギー当局者。ベルギーは乗客の一部の入国を許可した。1939年6月、ベルギー、アントワープ。
拡大して表示
We would like to thank Crown Family Philanthropies, Abe and Ida Cooper Foundation, the Claims Conference, EVZ, and BMF for supporting the ongoing work to create content and resources for the Holocaust Encyclopedia. View the list of donor acknowledgement.